クテノポマ ウィークシー|飼育方法(飼い方・餌・水温・などについて)

  1. トップ
  2. 闘魚・アナバス(ベタ・グラミーなど)
  3. クテノポマ ウィークシー
  4. 飼育方法(飼い方・餌・水温・などについて)

飼育方法(飼い方・餌・水温・などについて)

飼育方法(飼い方・餌・水温・などについて)
分類・魚類・スズキ目・キノボリウオ科・クテノポマ属
学名・Ctenopoma weeksii
別名・クテノポマ オキシリンカム、クテノポマ オキシリンクス
分布・コンゴ、コンゴ民主共和国
サイズ・20cm
特徴・体側に目立つ黒斑、尾ビレに2条の黒線を持つアフリカ産のラビリンスフィッシュ。体色は明るいグレーから暗褐色の斑模様まで、状態によってかなりの変化を見せます。 
飼い方
近縁種同様にかなり丈夫な種のため、常識的な範囲の熱帯魚飼育環境であれば問題なく飼育できます。他のラビリンスフィッシュ同様に同種に対して縄張りを主張する傾向が強いので、闘争が頻繁に起こるようであれば、シェルターの設置や飼育密度を上げる・下げる等の工夫を行いましょう。また、もともと魚食性が強いため他魚との混泳を行うのであれば本種のサイズを基準に、口に入らないサイズ・泳ぎの早いものなど特性を考慮して行いましょう。
人工飼料で容易に育成できますが、エビや小魚も好んで捕食するため本種本位で飼育できる環境であれば併せて与えるのも良いです。
水温
25~28℃

クテノポマ ウィークシーの他の情報

ページトップへ