ドラードキャット|飼育方法(飼い方・餌・水温・混泳などについて)

  1. トップ
  2. ナマズ・その他
  3. ドラードキャット
  4. 飼育方法(飼い方・餌・水温・混泳などについて)

飼育方法(飼い方・餌・水温・混泳などについて)

飼育方法(飼い方・餌・水温・混泳などについて)

(分類)ナマズ目ピメロデゥス科

(学名)Brachyplatystoma flavicans

(別名)ドラードキャット

(分布)アマゾン全域

(サイズ)60~100㎝以上

(特徴)

若魚までは全身が銀白色で成魚は金色がかった銀色に輝く大型種。ピライーバに似るが本主は幼魚時からの斑はなく体色も異なる。遊泳力がとても強く河口の汽水域から流れの速い上流域にも多く生息する。大変神経質で飼育は非常に困難。

ゴスリニア同様に輸送の困難さと、産地によっては輸出規制も厳しく流通量はあまり多くない。

飼い方
中性から弱アルカリ性の水質を好み、流れの穏やかなところからかなり流れの強い所にも棲んでいるが、大型になることもあり水槽が狭いと壁に衝突して吻を潰してしまったり、水槽自体を割ってしまうこともあるため可能な限り奥行き60cm以上、最終的には200cm×200cm位の水槽で水槽全体に強い水流を作っての飼育が望ましい。また、神経質な面が強く他魚との混泳水槽など落ち着かない環境で広さが充分でない場合はストレスから体調を崩したり、水槽面に衝突してしまうこともある。そのため水草レイアウトの水槽での飼育は向かない。底砂は敷かずにベアタンクで飼育されることが多いが敷く場合にはサンゴ砂やソイルなど水質を極端に酸性やアルカリ性に傾けるものでなければ問題ない。水を汚しやすくろ過システムはオーバーフローもしくは上部フィルターが望ましい。投げ込み式フィルターやスポンジフィルター、水中ポンプを使い水流を付けて溶存酸素を増やすのも理想的。
金魚、ドジョウ、エビなどの生餌から人工飼料にも良くなれ飼育者に餌をねだる様子も見られる。
水温
24~27℃
混泳
単独飼育が基本。口に入ってしまうサイズの魚との混泳は不可。同サイズのものに関して神経質な面が強く水槽内を活発に泳ぎ回る魚や気の強い魚との混泳では、驚いて水槽面に衝突することがあるため混泳は避けたほうが良い。

ドラードキャットの他の情報

ページトップへ